忙しいスケジュールの合間をぬってさまざまな予定を入れたら、つい予定がダブルブッキングしてしまった・・そんな経験のある方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、誰にも疑われずに一つ目の予定を抜け出すことができるユニークなサービス「ANDES THE GREAT ESCAPE Case」を紹介したいと思います。
東日本大震災の発生から間もなく1年。寄付や募金・義援金という言葉は、以前より身近に感じられるようになってきています。しかし欧米に比べると日本では、日常的な生活の中での寄付や募金活動はあまり浸透していません。そんな中今回紹介するのが、楽しく募金ができるユーモア満載の募金箱 MISEREOR「MIT 2€ VIEL BEWEGEN」です。
100円でさまざまなものが購入でき、ちょっと壊れてしまえば捨てるというのが定着してしまった現代。物を一生大切に使うということが当たり前だった世代の方達から見ると、異様な世界観かもしれません。そんな中今回は、使い捨てることが当たり前の現代を象徴するフォトグラフィック「All I Own」を紹介したいと思います。