
この映像コンテストはプロアーティストがクリエイティブコモンズ「Creative Commons Attribution-Noncommercial 2.1 Japan」で楽曲を提供し、その音楽のための、ミュージックビデオ作品と、その素材を募集するというものです。
詳しくは以下
参加しているアーティストも「小山田圭吾(コーネリアス)」「大沢伸一(MONDO GROSSO)」「坂本龍一」とそうそうたるアーティストが揃っています。コンテストは映像素材を提供する「素材部門」とミュージック・ビデオを制作し、応募する「作品部門」と別れています。創造を連鎖させるというクリエイティブ・コモンズのポリシーにのっとった素晴らしい規格だと思います。
募集期間:2008年6月10日(火)−7月14日(月)で審査員は各アーティストの他、参加しているビデオ共有サービスのそれぞれの代表。クリエイティブ・コモンズ・ジャパン事務局でおこなわれるとのことです。
クリエイティブ・コモンズ ミュージック・ビデオ・コンテスト「音景」2008
関連記事
飛行機から花まで。様々な物をX線で撮影する「X-RAY」
2016年のオリンピックのロゴ集「JO 2016 Design」
Appleマークをモチーフにした壁紙を集めた「60 Most Beautiful Apple Wallpapers」
街×LEGOのアートプロジェクト「Dispatchwork」
洗髪前と洗髪後を比べるプロジェクト「HAIRWASH PROJECT」
武器を紙で作るアートプロジェクト「PAPER WARS」