
この募集はクリエイティブ・コモンズ(CC)の国際会議「iCommons Summit '08」(7月29日〜8月1日)を盛り上げ、CCに親しみを持ってもらうと言うのが目的だそうです。
詳しくは以下
選ばれたキャラクターはiCommons Summitのサイトやイベントに使用するほかさらにキャラクターはVOCALOIDキャラクターへの採用も検討しているとのことです。
今回の募集キャラクターについて公式ページでは以下のように今回募集するキャラクターについて書かれています。
今回募集するキャラクターには固定された姿はなく、性別もありません。CCを司るこのデジタル生命体は、さまざまな権利が交錯・衝突するネット文化の空間の歪みから突如出現しました。0と1の情報によって構成された身体の形状は環境に応じて変化し続け、有象無象のデジタルコンテンツという大海の水面上を気の向くままに飛翔し、前人未到の創造の共有地へ導く歌を朗らかに響かせます。
CCのキャラクターって難しそう。CCの特性から考えると、様々な形に対応するようなそんなキャラクターなイメージです。時間があれば何か考えてみようかなと思っています。投稿は「ピアプロの専用ページ」から応募締め切りは7/18日となっています。
ピアプロの専用ページ
via ITmedia News
関連記事
世界中からアーティストが集まるアートの祭典「GEISAI」
有名なロゴデザインカラーチャート「The Colors Of Global Brand Identities」
最近の若者を描く「davario: wow!」
100種類の「音」を手に入れることができる「オトキノコ」
25人のポラロイドフォトグラファーが集まる「for the love of light」
牛乳を届けるように石鹸を届ける ミヨシ石鹸のテトラパックパッケージ