
収録されている画像は多岐に渡り枚数もかなりの数です。また写真だけではなく、descriptionとして詳しい解説などのデータも併せて公開されています。共有可能と言うことで、ブログにも貼り付けられるようになっていましたので、早速、以下に一ページ貼り付けてみました。
詳しくは以下
ページの共有方法は、まず共有したい写真を選び、メニューバーから Embed Thisをクリックすれば、埋め込みコードを生成してくれます。埋め込むサイズなどは選択できるようになっていて、ブログやWEBに併せて埋め込むことが可能です。また写真はダウンロードすることも可能になっています。
宇宙や天体が好きな人には堪らないサービスだと思います。NASAのこういった市政は素晴らしいですね。宇宙の魅力が伝わる、良いコンテンツ、仕組みだと思います。
NASA Images
関連記事
パラパラと移り変わる映像が印象的なスペシャルサイト「POLO-NAVI」
インターネットラジオ推進協議会×インテルで「ネット・ラジオ・コラボ FEEL FREE」
ブログの成績が分かる。gooラボ「ブログ通信簿」
12秒限定動画共有サービス「12seconds.tv」
web上でプラモデルが楽しめるサイト「web plamo」