
写真を見る限り単なる趣味と言う訳ではないみたいで、かなり大規模のな企画展みたいで、かなり本格的なものになっていて、上記の画像の他にも様々なキャラクタ−が思い思いに大暴れしています。公開されている作品の中からいくつか気になった物を紹介します。
詳しくは以下

会場全体の様子。フィギュア作品だけでなくグラフィックも展示

足下でチャンスをうかがうフィギュア

真っ白な壁に色とりどりのインクが流されます。流しているのは…
著作物が多く、描写的に危険な物があって許可はまず取れていないと思いますが、アニメ文化を上手く使った現代アートだと思います。日本ではこういった感じのアートは見た事がないので新鮮でした。
It's always six o'clock
関連記事
ボード一枚で楽しむ3Dムービー「hulger.tv」
スカートをはいた女性を真下から撮影して花に見せるアート「Crinoline Flowers」
巨大なジオラマで再現されたニューヨークの街並「Giant Panorama of NYC」
RadioheadのPVをLEGOで再現した「Radiohead's House of Cards Video in Lego」
美しいペットボトルデザイン「3,000 sleek, cool, sexy status symbols」