
(後ろがカズン。手前は定番のタイプ。)
基本のほぼ日手帳は文庫本サイズというのが定番ですが、今回発売される”いとこ”という意味を持つカズンは、定番の2倍のサイズを持つA5判サイズ。これまで以上にたっぷりと書き込みたいという人にもってこいのタイプとなっています。
詳細は以下
ただ単にサイズが大きくなっただけでなく、内容もパワーアップしている様子。1年間の予定が1ページで一望できる「年間インデックス」や、文庫本サイズにはなかった「週間ダイアリー」などが追加され、日常使いというよりはビジネスモデルといった印象。ちょっと重たいのが難点なようですが、仕事でスケジュール管理をする人にはとても便利なタイプではないでしょうか?
現在公式サイトでは、今回紹介した内容が詳しく解説されていますが、来週またさらに詳しい情報が公開されるようですので、また改めて紹介できたらと思っています。
ほぼ日刊イトイ新聞 - こうなる!「ほぼ日手帳2009」 今、お知らせしたい7つのこと。
関連記事
ロールペーパーを思わせるフォルムをした時計「LEXON アラウンドクロック」
ベネトンよりマイボトル・マイカップが発売
板から枝が伸びるユニークなメモボード「Jeffe Scheib」
携帯をスマートに充電できる「Lessev モバイルステーション」
木でできたスライド式ケータイ「Maple Phone」