
通常の24時間ではなく、年齢が刻まれており、1周で人生を表しています。になみに360度回転が84年となっています。
詳しくは以下
あまり意識してない人生の長さがわかってしまう、ある意味怖い時計ですが、自分を奮い立たせる事になるかもしれません。せまってくるあいだに覚悟も出来ますし、ある意味最大のプレッシャーを自分にかけることができそう。
販売元等の情報は無いので、耐久性等を考えてもアイデアだけのコンセプトモデルの話だと思います。どのくらいの人が必要と感じるかはわかりませんし、ちょっと怖いですが、アイデアは素晴らしいと思います。今だったら、掛けておいても良いかなと個人的には思いますが、色々と見るたびに考えさせられるものになると思います。
I New Idea Homepage » Life clock
関連記事
デザイン性の高いワインボトル型の折り畳み傘「Ofess is.a.brella」
テトリス型タイル「Tetris Tiles」
スキャナで読んだ画像をトーストにプリント「The Scan Toaster」
鍵穴が日にちになる デザイン集団nendoの「キーカレンダー」
名刺を手元でデジタル化する「Digitize That Stack of Business Cards」