
言葉ではなんとも想像しがたいので、実際に音を奏でているシーンの動画がYouTubeにアップロードされていましたので。下記に貼付けておきます。
動画は以下から
"without records" - YCAM Otomo Yoshihide / ENSEMBLES
これはギターリスト、ターンテーブル奏者の大友良英、青山泰知 両氏によるもので、作品はデジタル時代に忘却されつつあるレコードとタ ーンテーブルの意味や可能性、音響芸術上の歴史的な意義を、見つめ直すきっかけとなる 作品として制作されたそうです。この他にも大友良英氏は古いポータブルプレイヤーを使って進化させてきた作品も公開しています。同じくYouTubeにアップされていましたので、下記に貼付けておきます。
YouTube - "hyper wr player" - YCAM Otomo Yoshihide / ENSEMBLES
今までになり新しい概念。あえて機能を使わない事で、新しい可能性を見つけた面白い例だと思います。
大友良英 / ENSEMBLES
関連記事
おとぎ話のようなFlickr set「 Graphics Digital 」
Flickrからクオリティの高いファッション関連写真を選抜「Flickrista」
クリエイター&デザイナーズブランドのショッピングサイト「クリエイターズマンション」がオープン
いろんなテーマでベスト3を投稿・共有できるサービス「Sanco」
旅をテーマに新しいWEBのカタチを提案する「DESIGN SHOWCASE」