おすすめの本を紹介します。
今回は「DESIGN=SOCIAL」。

月刊誌「DTPWORLD」にて連載されている、「Design=Social」を再編成し、一冊の本として出版したアートブックです。
詳細は以下
監修を担当しているのは、KDDIのプロジェクトやエアラインブームの仕掛人として活躍の、Glyph.代表・柳本浩市さん。柳本さんがこれまでにコレクションしてきたという、時代を超えてもなおその輝きを放ち続ける数々のデザインアイテムを、テーマ毎に分かりやすく紹介しています。


エアラインの独特な色使いにスポットを当てたり、過去に展開された個性的な広告展開をピックアップし紹介したりと、現代の新しいデザインを見た時とはまた違った、新鮮な感覚を呼び起こしてくれそうです。個人的にはやはり、カラーリングで独自のブランドイメージを作り上げている、海外の航空会社のデザインに惹かれましたね。
特に、企業のプロモーションデザインを手がけている方にはお勧めの一冊ではないでしょうか。
書籍はワークスコーポレーション公式サイト、またはAmazonにて購入可能です。
DESIGN=SOCIAL ―デザインと社会とのつながり /柳本 浩市 著 ―株式会社ワークスコーポレーション
関連記事
おすすめのデザイン本「コピー年鑑2008」
おすすめのデザイン本「イラストレーションブックプロ02」
おすすめのデザイン本「フリーで好きな仕事がしたい クリエイターのための独立ガイド」
おすすめのデザイン本「WEBプロ年鑑’09」
おすすめのデザイン本「サラリーマン合気道「流される」から遠くに行ける」
おすすめのデザイン本「QUOTATION/クォーテーション」