
マーカーをプリントアウトし、WEBカメラで映し出すと、BMW Z4が画面上に登場します。ここまでは普通のARを利用したPRとあまり変わらないのですが、さらにそのBMW Z4を動かして絵を描く事ができます。その一連の流れがYouTubeにアップされていましたので下記からご覧ください。
動画は以下から
自分で動かして描いたムービーは保存してYouTubeと連携させる事ができます。ユーザーが投稿した動画がすでにアップロードされていましたので、併せて下記に貼付けておきます。
このARによるキャンペーンはテレビCMと連動しています。実際のテレビCMも下記に貼付けておきます。
実際に試してみたいと言う方は「BMW UK : The new Z4 Roadster」からマーカーがダウンロードでき、ソフトウェアもダウンロードできますので興味のある方は是非どうぞ。
BMW UK : The new Z4 Roadster
関連記事
募金が作る動物達WWF 「Coins」
想像力は無限に!デザイン・アートスクールの広告表現「Panamericana ad」
AR(拡張現実)を使った企業キャンペーン「とびだすドルチェグスト」
トイレットペーパーで訴える森林破壊「Greenpeace: Toiler Paper.」
ジンバブエの危機と言論の自由を訴える1兆ドルを使ったキャンペーン「Trillion Dollar campaign」