
ユニクロテイストが前面に埋め尽くされたこのサイト、世界一長いサイトを目指すという挑戦が掲げられています。その挑戦にも納得の、立てにズラリと長いサイトとなっています。
詳しくは以下
サイドが目盛りが表示されているのですが、どうやらパリ店のオープンまでの日付となっているようで、日にちごとにどんどん下っていくという設定のようです。
ユニクロの製品ビジュアルやちりばめられたロゴの間に、東京とパリの街をさまざまな見せ方で比較したりと、日本とパリの空間を同時に感じることができるようになっています。
コンテンツのボリュームも凄いですが、ひらすら縦に長いだけあって、全て閲覧するのも一苦労です。果たして世界一になれるのか?!今後の展開にも期待したいですね。
UNIQLO FROM TOKYO TO PARIS
関連記事
ARな携帯ブラウザ Browse The World「Layar」
はじける新体操が見所の「カルピスソーダ学園」ウェブサイト
SNS+年表制作サービス「Histy」
新しくなったネピアBOXティッシュのエコサイト「ちょびエコウェブサイト」
Kracieコーポレートスローガンをテーマにしたweb絵本「くらしえほん」