
上記の図のようにインターネットに関するデータが、わかりやすく一目で参照できるようにまとめられています。いろいろな側面の図解が公開されていましたので、いくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下

インターネット利用者の利用率や、デスクトップでつないでいるのか?ノートを利用しているのか?またブログスフィアはどんな形で形成されているのかなどなどのデータを見ていくことができます。日本が注目されているデータもあり、日本はブロードバンドの平均速度は各国に比べて相当早いみたいで、1位となっていました。
三年後にはまたまったく変わったデータになっていそうです。刻々とと変わっていく世界ですが、こうしてみてみるというのも面白いですね。
Informational Graphics: State Of The Internet - Geekologie
関連記事
飛行機を丸ごとホテル一室にした「Vliegtuigsuite, The Aircraft Suite,」
小銭が打ち出せる仕組みを持った名刺「Penny Shooter」
世界のクリエイティブな図解集「Information is beautiful: 30 examples of creative infography」
世界の現場を伝える写真集「At work, part II」
世界各国のライ麦畑をつかまえての表紙が集められた「Salinger thumbs and Sal-welcome」