
パッケージには上記のように、レコードを設置する部分と、レコードを再生する針が備え付けられており、レコード本体の内側の部分には、鉛筆などをひっかけて、レコードが回せるように工夫されています。
詳しくは以下
CDでも、データでもできないレコードならではなの魅力的なパッケージです。ダウンロード販売が一般的になりつつあるなかで、アナログをとことん極めたアイデア。何事も突き抜けてしまうとまた、それだけではない新たな魅力があるような気がします。
大衆的に大きく広がるようなアイデアではないと思いますが、このセンスはレコードが好きという方には受け入れられるものではないでしょうか?
Cardboard Record Sleeve Doubles as Record Player
関連記事
盆栽で奏でる音楽「Music from a Bonsai」
顔認識でフォントを生成するフォントエディタ「TYPEFACE」
HONDA バイクと車の中間のようなコンセプトカー「3R-C」
書斎になるトランクケース「Mayfair Steamer Secretary Trunk」
三次元と二次元の狭間を形にしたアート「Acrylic Paint on People By Alexa Meade.」