
経済のさまざまな観点から比較した統計比率を世界地図に表すという、誰にでも視覚的に分かりやすいコンテンツとなっています。
詳しくは以下
通常の世界地図から、国際特許申請の統計に合わせた大きさに各国の形が大胆に変化。国ごとにどれぐらいの割合を占めているのかが一目で分かるようになっています。項目により、さまざまな変化を見せる地図から、日本の置かれている状況や世界との格差が目の当たりになり、内容によっては危機感も覚えますが、このように視覚的に表されると、一般の人にも経済のことが分かりやすく、考えるきっかけになるのではないでしょうか。
経済に興味はあるけど、難しい統計資料は苦手という方は是非一度チェックしてみて。
FedExの「変わり続ける世界」
関連記事
電子書籍専門の応援&割引キャンペーンサイト「ブックーポン」
動画で流れを確認できる「TheProcess 2分で分かる注文住宅」
web上でクリスマスカードを公開「Christmas Peaceful message〜みんなでつむぐしあわせのストーリー」
「Yahoo!JAPAN インターネット クリエイティブアワード2010」受賞作品発表