
ラベルデザインが剥がされ、ボトル本来の姿になった状態に、さまざまな柄のサンドブラストを施し新しい命を吹きこんだ、エコなコンセプトも兼ね備えたアイテムです。
詳しくは以下
サンドブラストとは、ガラスに砂を吹き付けて削る加工技術。独特の質感を保った味のある仕上がりが特徴です。「bottle」は全作品が手作り、なおかつシリアルナンバー入の一点物であり、世界に同じものは一つとしてないのだそうです。デザインを手がけたのは、デザインスタジオ「Schatje Design」。
水をそそぐのはもちろん、一輪差しなどの花瓶として、またインテリアのオブジェとしても活用することができそうです。是非自分だけのお気に入りの一点を見つけてみてください。
花瓶やウォーターサーバー、鉢植え、オブジェに生まれ変わったガラス瓶「bottle」 | novelaxでショッピング
関連記事
数字を並べて作られたマット「Numbers Placemat Set」
超コンパクトサイズの一眼レフ風トイデジカメ「CHOBi CAM ONE」
形を上手に利用した「Helvetica Coat Hanger」
カメラ型フェルトカメラケース「Fuzzy Wuzzy Was a Camera Case」