
今回で51回目の開催となる伝統ある広告コンクールとなっており、2012年2月14日(火)〜3月18日(日)の期間中、アド・ミュージアム東京で開催されています。
詳しくは以下
広告関係者を含まない、消費者代表のみで構成された審査員が消費者の目線から審査を行っているので、消費者へ直接伝わりやすい広告のあり方を考えることができます。
今回の受賞作品はどれも、消費者の等身大な生活を感じながらも個性やユーモアのある作品が多数選ばれているように感じます。消費者ニーズに応えながら、クリエイティブ性を持たせた広告制作の重要性を学ぶことができそうです。広告関係者はもちろん、一般の方も記憶に残る広告をもう一度楽しみに、会場を訪れてみてはいかがでしょうか?
【開催情報】
期間:2012年2月14日(火)〜3月18日(日)
会場:アド・ミュージアム東京(入場無料)
住所:〒105-7090 東京都港区東新橋 1-8-2 カレッタ汐留
TEL :03-6218-2500
FAX:03-6218-2504
主催:(公財)吉田秀雄記念事業財団/(公社)日本アドバタイザーズ協会
協力:(株)電通
TEL :03-6218-2500 FAX03-6218-2504
関連記事
スマートフォンの「歩きながら打ち」の危険性を回避するスマホアプリ「Type n Walk」
Moleskineの手帳のようなメモアプリ「Pad & Quill」
さかな達が集まって時間を表示してくれるAndroidアプリ「nendo x elecom UO clock」
ARを利用してメッセージを贈れるアプリ「Lacta Mobile App」