
東京を拠点に活動するデザイン事務所・Drawing and Manual によって制作された、インスタレーションディスプレイとなっています。同時に制作されたムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ISSEY MIYAKEの新シリーズファッションを展示するためのディスプレイとなっており、パラパラめくれるカードの中で各アイテムが展開されています。コンピューターによるプログラミングを駆使しながらも、仕掛けはとてもシンプル。鎖を2つの歯車で回転させることで、カードが次々とめくれていきます。
カードがめくれる度に新シリーズアイテムのさまざまな表情を楽しめるので、つい足を止めて見入ってしまいそうです。コンパクトながらも、人を惹き付ける力のあるディスプレイだと思います。
Drawing and Manual's Hi-Tech/Low-Tech Issey Miyake Window Display - Core77
関連記事
街の中に出現した無数の蝶のオブジェ「the amazing butterfly installations」
プチプチをキャンバスに制作されたタイポグラフィ「Bubble Wrap Typography」
リアルな東京を楽しめるムービー「Tokyo Living 2012」
酔っ払った人々がテーマとなったフォトアート「Let The Poets」
マンハッタンの風景を描くタイムラプスムービー「 Drawing the Manhattan Skyline」