
タクトの軌跡をグラフィックで表現することで、今までにない新しい指揮の魅力に出会うことができます。
詳しくは以下


オーケストラのコンダクターは、タクトを振りオーケストラの音を作り出すというクリエイター。そんなクリエイティブな瞬間が、タクトの軌跡とデザインによって可視化されており、その軌跡の美しさが見事にグラフィック上に再現されています。
演奏する曲によって表現される軌跡が全く異なっているので、その洗練された軌跡の美しさを感じたり、軌跡からどんな音楽が演奏されているのかを想像して楽しんだりと、さまざまな楽しみ方を見つけられるのではないでしょうか。デザインと音楽という表現方法の異なるクリエイティブが見事にマッチングした作品だと思います。
My Design Stories The Conductor’s Gestures ≫ My Design Stories
関連記事
信号待ちを楽しくするストリートガジェット「STREETPONG」
ガラスのように砕け散るフラワーアート「Jon Shireman's buddy icon Broken Flowers」
ハイテクとローテクを駆使したスタイリッシュなディスプレイ「ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA WINDOW DISPLAY Behind the Scene」
街の中に出現した無数の蝶のオブジェ「the amazing butterfly installations」
プチプチをキャンバスに制作されたタイポグラフィ「Bubble Wrap Typography」