
イタリア人アーティスト・Franco Recchia氏による、コンピューター部品に新たな命を吹き込んだ作品となっています。
詳しくは以下

使われなくなったコンピュータ部品は基本的に廃棄処分となると思いますが、そんな部品を有効活用して、まるで大都市のような美しい街並みが再現されています。配列などを意識して整えられた精密機器ならではの基盤が、人工的に作られた都市の雰囲気をよりリアルに再現しているように思います。
実社会とコンピュータの関係性を伺えるアート作品ではないでしょうか?氏は他にもたくさんの作品を公開していますので、気になる方は是非FRANCO RECCHIA - metropolitan artistもご覧ください。
Computer parts Skylines | Recyclart
関連記事
タクトの軌跡を再現したグラフィック「The Conductor’s Gestures」
信号待ちを楽しくするストリートガジェット「STREETPONG」
ガラスのように砕け散るフラワーアート「Jon Shireman's buddy icon Broken Flowers」
ハイテクとローテクを駆使したスタイリッシュなディスプレイ「ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA WINDOW DISPLAY Behind the Scene」
街の中に出現した無数の蝶のオブジェ「the amazing butterfly installations」