今回は「コラージュ図案帖」です。

現在のコラージュ人気の先駆けともいわれるアーティスト・井上陽子氏のコラージュパターンを楽しめる一冊となっています。
詳しくは以下


まるで一枚の風景のような作品や、何枚もの紙をはり合わせて作られた素材感を楽しめる作品など、氏のアーティスティックなコラージュ作品が多数紹介されており、コラージュという技法の真髄を楽しむことができそうです。
この本自体が5種類の異なる紙を利用して制作されており、作品としても楽しめるようになっています。本を開くのが楽しくなるような仕掛けが満載で、その完成度の高さ国外でも高く評価され、英語翻訳もついているので、選ぶのが難しい海外の友人へのプレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか?ただかわいいだけではない、その場の空気を包み込むような気品のある一冊だと思います。
書籍は下記サイト、またはAmazonにて購入可能です。
コラージュ図案帖|つくる|書籍|雷鳥社 Raichosha
関連記事
おすすめのデザイン本「ポートレートの教科書」
おすすめのデザイン本「名景 世界遺産 夜景編」
おすすめのデザイン本「GRAPHIC FASHION ファッション写真のアートディレクション」
おすすめのデザイン本「CRAFT PHOTO LESSON -ハンドメイド雑貨、売りたい商品をすてきに見せる写真の教科書」
おすすめのデザイン本「PHOTOGRAPHER'S EYE」