
見た目はいろいろなパーツを搭載した装置といった印象ですが、習字をする時に必要な動作を繊細までリアルに記憶することができるのだそうです。実際に文字を描いているプロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記より御覧ください。
詳しくは以下
まずは機械の手に当たる部分を一緒に持ち、記録用に文字を書きます。文字の軌道にプラスして筆圧や文字を書く時のニュアンスなども忠実に記録。書かれた文字を比較してみると、ほぼ忠実に再現しているのが分かります。プロの書道家の文字で実験してみた結果も、非常に再現度は高かったとのことで、ロボットの精度の高さが伺えます。
今後もっといろいろなパターンでも展開できるのではないかと、期待が高まります。是非、実際に文字を書いているところを見てみたいですね。
Japanese Robot Mimics Complex Calligraphy
Calligraphy robot uses a Motion Copy System to reproduce detailed brushwork #DigInfo - YouTube
関連記事
高度6,000メートルから写しだすクラウドフォトアート「nehmzow cloud photo production」
iPadを雑誌を組み合わたインタラクティブ広告「Lexus ES Interactive Video Print Ad」
折り紙の折りの美しさが映えるアクセサリー「Origami Jewelry」
精密機器部品で作られた曼荼羅「Technological Mandala 02」
モノクロとカラー両方の美しさを感じられるムービー「Black & White (In Colour) 」