今回は「図で伝えるデザイン」です。

難しい概要や仕様などを文章で説明するのではなく、グラフィックを匠に活用しわかりやすくまとめたデザインの事例を紹介した一冊です。
詳しくは以下



掲載されている事例は多彩で、フロアマップから地図、システムの流れ、分布、グラフなど、どうしても固い印象になりがちな図説が、文字にプラスしてイラストや写真などを上手に利用し、視覚的に楽しく、理解しやすいような構成でデザインされています。使っている色使いだったり、絵としての表現なども、参考にしたい要素がもりだくさん。見ている・読んでいるだけでも十分に楽しめる、エンターテイメント性も含まれているように感じます。
多くの年齢層の人達が見る広告媒体、この本を見ればさまざまな世代を対象にできる図説デザインについてしっかり学ぶことができるのではないでしょうか。是非参考資料として手元に置いておきたいですね。
おすすめは下記サイト、またはAmazonより購入可能です。
関連記事
おすすめのデザイン本「想いを伝える 手作りカード素材集」
おすすめのデザイン本「ロゴデザインのアイデア1000」
おすすめのデザイン本「年鑑日本の空間デザイン2013 ディスプレイ・サイン・商環境」
おすすめのデザイン本「装飾デザイン素材集 エレガントな花・植物・模様」