昨日は春の嵐が訪れ、全国的に荒れた天気となり話題となりました。これを期に、暖かくなったり肌寒さが戻ってきていたりした気候が一気に春らしくなることを願います。
それでは今週の「DesignWorks」ハイライト(3月31日〜3月6日)をどうぞ。
おすすめのデザイン本「写真撮影の引き出し」
写真を思い通りのイメージで撮影するためにぜひ知っておきたいさまざまな知識をまとめた、写真をもっと学びたい方に最適な一冊となっています。
スイッチを使って文字を表現「Hello World」
さまざまな形で、英文字を形成するアート作品は、世界中で数多く発表されており、その多彩な表現方法にはいつも、注目が集まっています。そんな中今回紹介するのは、電気などをON/OFFにするスイッチを使って、光の文字を表現した「Hello World」です。
水の波紋が美しい花瓶「Floating Vase」
春になると、道端や公園などに可愛らしい花が一気に芽吹き、歩いているだけでも軽やかな気持ちになれるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、水の波紋が美しい花瓶「Floating Vase」です。
モンスターをモチーフにしたアイスクリーム
夏を中心に、年中問わず食されているデザート・アイスクリーム。さまざまなフレーバー、トッピングがあり、専門ショップもチェーンで展開されるなど、人気の高さを伺わせてくれます。そんな中今回は、モンスターをモチーフにしたアイスクリームが、スペイン・バルセロナにて販売されているそうですので、紹介したいと思います。
好きな画像を選ぶだけで着せ替えできるカメラ「SPECTRUM」
好きな写真を差し込んだりカラーを自由に選択できるなど、自分の好みに合わせてカスタマイズできるカメラもありますが、カスタマイズには少し手間がかかってしまうので、一度デザインを決めるとなかなかデザインを変えなくなってしまうもの。そんな中今回紹介するのが、好きな画像を選ぶだけで着せ替えできるカメラのコンセプトモデル「SPECTRUM」です。
旅のプロのカバンの中身とノウハウがわかる 無印良品「WHERE to GO」
海外への旅行というのは、「何を持っていくべきか?何が必要か?何があると便利か?」など、いろいろ悩んでしまい、出発前に疲れてしまうということもあるのでは?そんな中今回紹介するのが、旅のプロのカバンの中身とノウハウがわかる 無印良品「WHERE to GO」です。
ミルクがモチーフ 柔らかい光が部屋を優しく包み込むライト「Milk Light」
もはや、部屋の中になくてはならない存在となったライトには、デザインや形、光の色などさまざまなタイプが存在しており、インテリアの雰囲気や、自分の好みに合わせて選択されていると思います。そんな中今回は、柔らかい光が特徴のライト「Milk Light」を紹介したいと思います。
おすすめのデザイン本「イラストレーションファイル2013 上巻・下巻」
毎年シリーズで発売されている「イラストレーションファイル」の2013年版、イラスト制作を手がけている方は是非参考にしたいイラストレーション年鑑です。
アニメイラストと現実世界が繋がったアート作品
日本のポップカルチャーとしても一定の地位を得ているマンガやアニメの世界は、日本国内のみならず世界中に多くのファンが存在しています。そんな中今回は、海外の学生が描いたアニメイラストと現実世界が繋がったアート作品を紹介します。
ちぎって使えるクレジットカードサイズの携帯USBメモリー「GIGS2GO」
学校でも企業でも一人一台パソコンが支給され、メールやデータによるコミュニケーションが当たり前となっています。そんな中今回は、データのやりとりに困らない、ちぎって使えるクレジットカードサイズの携帯USBメモリー「GIGS2GO」を紹介したいと思います。
非常に小さなドーナツを作ることができる「Mini Donut Machine Maker」
子どものおやつとしてだけでなく、大人のスウィーツとしても世界中で人気のドーナツ。さまざまな種類やフレーバーや販売されており、片手で手軽に楽しめる点も人気の要素の一つとなっていると思います。そんな中今回は、手のひらサイズで味わえるドーナツメーカー「Mini Donut Machine Maker」を紹介したいと思います。
ハイライトアーカイブス