
2002年からスタートして今年で11回目を迎えるKOKUYO DESIGN AWARDは、新しくて誰もが楽しめるデザインばかり。毎年大賞の発表にも大きな注目が集まっているアワードです。
詳しくは以下
今年の大きなテーマとして掲げられているのが「HAPPY × DESIGN」。たくさんの人を心地良くしたり、感動させたり、そして時にはデザインが考えるきっかけになるようにとの思いが込められているそう。
ステーショナリー部門では「HAPPY × ECOLOGY」として、便利で快適な中にも環境性に配慮されている文具、ファニチャー部門では「HAPPY × PUBLIC」として、昔からある公共用の家具を見つめ直して、誰もが快適に使える家具のアイデアが募集されています。応募期間は2013年4月15日(月)〜2013年6月28日(金)までです。世の中や環境をもっと良くしたいというアイデアがある方は是非応募してみてはいかがでしょうか?
応募に関しての詳しい情報はコチラから
コクヨデザインアワード2013
関連記事
身の回りにあるさまざまなデザインを知る! 第39回企画展「( )も( )も( )も 展」
六本木周辺で楽しむアートの祭典「六本木アートナイト」
東北地方のデザインと質にこだわったアイテムが並ぶ「復興デザインマルシェ」
新しい箱の構造を提案する展示会「造る箱」
多様な映像の世界を学べる 東京ミッドタウン・デザインハブ第38回企画展「テクネ 映像の教室」展