
2013年4月19日(金)〜5月16日(木)と2013年5月20日(月)〜6月7日(金)の期間中に、TAKEO見本帖見本店で開催される、タイポグラフィの世界観に触れられる展示会となっています。
詳しくは以下
昨年の開催でも好評を得た、日本タイポグラフィ協会とニューヨークタイプディレクターズクラブによる展示会に、今年度の優秀作品が集結。両協会に応募された作品の中から、優秀作品ばかりが展示されているので、最先端のタイポグラフィデザインを存分に楽しむことができそうです。
普段触れることの少ない海外のデザインを通じて、よりデザインの幅を広げられるのではないでしょうか?プロのデザイナーの方や、クリエイティブ業界を目指す学生の方に特におすすめです。
【展示会概要】
[日本タイポグラフィ年鑑2013作品展]
■期間:2013年4月19日(金)〜5月16日(木)
■時間:10:00〜19:00(土日祝/休)
※5月10日(金)は、13:00まで
[日本タイポグラフィ年鑑2013作品展]
■期間:2013年5月20日(月)〜6月7日(金)
■時間:10:00〜19:00(土日祝/休)
※5月20日(金)・6月7日(金)は、17:00まで
■主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会/ニューヨークタイプディレクターズクラブ
■後援:株式会社竹尾
■協力:有限会社エス・イー・オー
■スペシャルトーク
2013年5月10日(金) 18:00〜19:00
[出演者]工藤強勝(審査委員長)、中野豪雄(グランプリ受賞者)
[司会]樋口清孝(年鑑2013編集長)
会場: 見本帖本店2F ※要予約
※5月17日(金)は展示替えのためクローズ
日本タイポグラフィ年鑑 2013 作品展/第59回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 | イベント&レポート | 竹尾
関連記事
毎年たくさんの新しいデザインが生まれる「KOKUYO DESIGN AWARD 2013」
身の回りにあるさまざまなデザインを知る! 第39回企画展「( )も( )も( )も 展」
六本木周辺で楽しむアートの祭典「六本木アートナイト」
東北地方のデザインと質にこだわったアイテムが並ぶ「復興デザインマルシェ」
新しい箱の構造を提案する展示会「造る箱」