
メッセージ送信してくれるパターンは5種類あってどれも軍っぽさを残しながらメッセージを届けてくれます。ちなみに上記写真は戦闘機を選んだ場合です。
詳しくは以下
■メッセージの送り方

まずサイトにアクセスするとオープニングムービーが流れます。(SKIP可)

その後、戦闘機、潜水艦から、ヘリコプター等、5つのシチュエーションから好きなものを選びます。その後NEXTボタンを押して次の項目へと進みます。
EMAILを選び、一人に送るかグループに送るかを選択してします。そして友達の名前をプルダウンメニューから選択します。最後にメッセージを入力(メッセージは残念ながら日本語対応はしていなくて、半角英字のみとなっています。)したらSUBMITを押してください。あとは自分の名前と自分のメールアドレス、発送先のメアドを入力したら完了です。ムービーとともに送信してくれます。
届くメッセージは以下の通り
Hi Damian
Your friend, designworks, has sent you a message
http://www.getthemessage.net/index.php?id=MTcxODY=
Turn your speakers on!
先に話をしておかないと日本では、スパム扱いされてしまいそうな感じです…。自分のメールアドレスに送る事もできますので色々と試してみると面白いです。
Get The Message
関連記事
制限時間は1分!手術でウサギのぬいぐるみを助けよう
メールで操作する、眠らない携帯サービス「Keitai24.com」
「できないかも」を「できるかも」へ脱・自分型コミュニティ「したい!やりたい」
「○○とは」が分かる検索サービス「totowa」
様々なメリットデメリットがわかる「MERIT DEMERIT」
人間をつかったタイトルジェネレータ「Sprint Sweets」
様々な企業ロゴのベクターデータがダウンロードできる「ロゴ&マーク大辞典!」
栄養バランスは大丈夫?を判定してくれるサイト「みんパラ」
パッケージを開封する感動を共有できる「Unpackd」
WEB2.0風のボタンが簡単に作れる「My cool button」