
(公式サイトTOP)
今回紹介するのは、そんな自然派コスメの中でも一際個性を発揮している「LUSH」です。POPなビジュアルとは裏腹に、原料にこだわったフレッシュなコスメティクを提供し続けています。
詳細は以下
「LUSH」は英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメです。手書きの文字がブランドのイメージといっても過言ではないほど定着しています。

(LUSHの信念)
新鮮、手作り、安全、愉快をモットーに、常時200種類ものスキンケア製品、ヘアケア製品、ソープ、入浴剤などをとりそろえており、店内に入るとチーズのように山積みになったソープ、オレンジやレモンみたいにカラフルなバスボムが山盛りになっていて、まるでヨーロッパのデリカテッセンや八百屋さんのよう。

(商品数はとても充実してます)
石けんは自分の好きな量を購入することができ、100gからの量り売りで、スタッフがその場で切って梱包してくれます。
コスメを食べ物と同じ発想で作り上げており、果物や野菜など使って作った製品には、製造年月日、製造者名、全成分を明記してあります。まるで食べ物を購入するかのように日付をチェックして購入する形になります。
また、全成分をラベルに表示。防腐効果のある植物やエッセンシャルオイルを組み合わせることによって製品を安定させています。
そして全ての商品についている楽しいネーミング。(たとえば、愛ラブユー、みつばちマーチ、赤ずきんちゃん気をつけて・・などなど)選ぶのがさらに楽しくなる演出がいっぱいです。
コスメティックブランドといえども、男性にも人気があるようです。さらに、ギフトがとても充実しているので贈り物に最適です。
LUSHは世界はもちろん、全国に店舗を展開しています。
→LUSH
関連記事
海の全てを語る写真集「Bering Sea Crabbing」
360度パノラマ写真を集めた「Panoramic VR Weblog」
ユーザーインターフェイスデザインの基本を学べる「UIデザインパターン集」
カーブを嫌うアート集団「NO CURVES」
ミニチュア風写真の撮影方法&レタッチ再現方法のまとめ
都市を写真に閉じ込めたミニチュア写真集「city shrinker」
靴の上に作られる世界「革靴ジオラマ」
錯覚コンテスト「Best Visual Illusion of the Year」
クリエイティブかつECOな ap bankオフィシャルグッズ