
まずはページにアクセス。「START A NEW GAME」を選択すると新しくゲームを開始できます。また「HOW TO PLAY」でゲームの説明が、「FINISHED CITES」から他の人が作った都市と現在のハイスコアを確認する事ができます。
詳しくは以下

↑まずは都市の名前を入力します。
ゲーム自体はユーザ登録不要でプレイ可能で「START A NEW GAME」を選択するとローディングが始まりその後都市の名前を決めます。都市名を決めるとゲーム開始です。

↑ゲーム開始直後の都市の風景
ゲームはリアルタイムで進行する訳ではなく、ターン形式で進んでいき、150ターンで終了します。グリッドをクリックするとその場所に建設可能な建築物が選択できます。資金が許す限り、様々な建造物が建設可能ですが、借金と言う概念は無く、資金が尽きた時点でゲームオーバーとなりますので注意が必要です。またMAPの地形はランダムで変化するようです。

↑今回完成した都市。
最初のプレイと言う事であまり発展していません…ちなみに評価はと言うと当然の事ながらさっぱりです。英語と言う事で少し身構えてしまいがちですが、かなり直感的に操作ができ建造物も写真が出てきますのでなんとなくで分かる様になっています。一度プレイしてみましたが案外早く終わり、またやってみたいなと思える出来でした。
なお都市をセーブするとコンペに参加でき、7/1までの毎週ごとに勝者が決定されるようです。勝者にはなんと賞品としてデジカメのセットがもらえるみたいなので我こそはとうい方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
ElectroCity
via sta la sta
関連記事
WEBで使える手書き数式電卓「Think Online Calculator」
日本最初のホームページとは?
生まれてから何日たったかが分かるサイト
ユニクロ、ドライポロシャツをプロモーションするサイト「UNIQLOCK」を開設
ボディを削って当てる!車を丸ごと使ったスクラッチキャンペーン。
コカコーラの自動販売機形ロボット『ベンディングマシン レッド』とは?
再生紙で自然を守れGreenpeaceの環境シリーズ広告