
スプリュームとはセカンドライフと同じようにアバターを操って、ユーザー同士でリアルタイムに対話し、生活し、交流を深めることができます。セカンドライフよりはアニメよりな世界観です。
詳しくは以下
開催機関は7月5日(木)18時〜月28日(土)3時で学園祭をモチーフにした、イベントを仮想空間内で実施。「R25オバケ屋敷」「屋台」「R25壁新聞」「花火大会」「キャンプファイヤー」「R25ライブ」など、さまざまなイベントを仮想空間内につくった「R25学園」の中で開催されます。

学園もかなり作り込まれていて学園祭の雰囲気を楽しむために学生服のアバターも準備されているようで、本物さながらの学園祭が楽しめるようになっています。
実際のR25と絡んだ創刊以来のバックナンバーの表紙をパネル展示し好きな表紙の投票出来る企画もあるそうでキャッチコピーに恥じない「仮想空間でデラックスな暇つぶし」になりそうです。開催中に一度足をはこんでまた当ブログでレビューしたいと思っています。
R25』が創刊3周年記念「仮想空間」で学園祭を開催!
関連記事
メディコムトイがパルコでエキシビジョン
中身が選べないスリルを味わうドリンク缶
日本ファッションウィーク開催
一つのデザインが完成するまでの631枚。デザインの過程がわかる「ボツ」展
店舗型サンプリングスペース「サンプル・ラボ」
トップアイドルのコラボ実現「ハローキティバービー」