
京の街並み・小路・祭事から京都の寺社・文化遺産・世界遺産、京都の近代建造物まで京都のあらゆる場所がおさめられていて、その場所と解説とともにパノラマ写真を閲覧できます。今日はその中からいくつかの名所をピックアップしてみました。
詳しくは以下
■清水寺(音羽山清水寺)

上記の清水の舞台(国宝:江戸時代初期)以外にも本堂外陣(国宝:江戸時代初期)や詣者が行列をつくって柄杓に清水を汲み、六根清浄、諸願成就を祈る、音羽の滝の3Dパノラマも公開されています。
■嵐山・渡月橋周辺

京都の代表的な観光地の嵐山です。この他にも嵐山の紅葉や嵐山鵜飼見物船きっぷ売場などが公開されています。
この他にも沢山の京都の名所が公開されていて、それぞれ代表的な場所がパノラマ写真になっています。京都に行った気分に、そして行ってみたくなるような見事な写真ばかりです。
この他にも京都の観光で使えるお店やホテル等をディレクトリで整理されていたり、各所のリンク集が設置してあったりと京都へこれか来航と計画している方にはオススメのサイトです。
パノラマ写真で巡る京都観光ガイド:京都パノラマ観光
関連記事
iphoneサイズ感を身近な物で表した「iPhonesize」
様々なプロフィール画像が作れるジェレレーター「ProfilePitstop」
WEBと現実をつなぐBRAVIAのPR「Live Color Wall Project」
WEBで間違い探しができる「DOUBLE TROUBLE」
曲の歌詞にあわせてもう一つのミュージックビデオをみんなで作るサイト
三菱電機の意外な技術を紹介する特設サイト