
少しだけ内容について聞いてはいたものの、全貌はほとんど分からないまま映画に臨みました。今回は映画についてレビューしたいと思います。
詳細は以下
5年間の構想を経て完成したという今回の作品。映画を見る前にTVや雑誌などで紹介されていたものを見たりしましたが、内容はほとんど明かされず、謎のままでした。
映画の内容を少し紹介すると、松本人志演じる「大佐藤」は、代々電流をあてると巨大化する家系。そして、巨大化することにより、獣とよばれる怪獣たちと戦うストーリー。
印象的だったのは、リアルなCG。獣たちや巨大化した大佐藤は、CGによって表現されているのですが、動きが無気味なほどリアル。そして、笑いもところどころにおりまぜられていて、館内からはそのたびに笑いがおきていました。吉本興業の芸人たちが多く出演するのも特徴的。
感想としては、「おもしろい!」の一言。ただ、やっぱり海外の人には笑いのツボが違う?日本人特有のお笑いなのかな・・と思いました。見どころはラスト&エンドロールです。展開が笑えます。あえて、詳しい内容までは書きませんでしたが、とてもオススメなので、まだ見て無い方は、是非映画館に足を運んでみてください。
via イメージ写真
→大日本人公式サイト
関連記事
GT×UTキャンペーンボトルを購入してみた
忍び寄るネット依存症「26症状」と「13のチェックリスト」
スタバの新商品「AZUKIフラぺチーノ」を食べてきた
話題の新商品「メガてりやき」を食べてきた