
そんなウォーリ−を懐かしんでいる中、”ウォーリ−を探せ”ならぬ、「漢字ウォーリ−を探せ」なるサイトを発見したので紹介します。究極にシンプルなビジュアルのサイトですが、思わず見入ってしまいます。
詳細は以下
一見、同じ漢字が並んでいる?いいえ、この中には2つだけ、よく似てはいますが違う漢字がまざっているのです。見ているだけでも目が痛くなってしまいそうです・・

上記の「人」の中には「入」が、次の「体」には「休」が隠されています。簡単な漢字の羅列の場合は、比較的すぐに見つけることができたのですが、もっと複雑な漢字のバージョンも存在し、その中から探すのはけっこう困難です。公式サイトでは全てテキストで感じが書かれているため、検索機能でも見つけることができるようですが、目でやることに意味があるサイトです。ただ、目が疲れていない、元気な時にやるのをおすすめします。
→漢字ウォーリ−を探せ
関連記事
CSSレイアウト情報を瞬時に確認できるブックマークレット「XRAY」
はてなブックマ−ク「じわじわ来てるエントリー」
CSSを整理整頓!使われていないセレクタをチェックできる「CSS Redundancy Checker」
RSSをミックスして表示してくれる「RSSMixer」: DesignWorks
100種類を超えるデザインが用意されたボタンジェネレーター「ButtonBoost」
究極にシンプルなカレンダーがフリーでダウンロードできるサイト