
日常生活には買い物だったり、食事だったり、遊びだったりと普段自分たちがしている事が用意されていて、その一つ一つの選択に応じて、ゲーム内の環境のグラフィックが変化していくと言う形のゲームです。
詳しくは以下
制限時間は6分で、スコア等は特に決められていなくて競い合う感じのゲームではありません。ただエコロジーメーターとストレスメーターの二つのメーターが用意されていて、どちらかが0になるとゲームオーバーになってしまいます。ストレスをためないようにしながらも自然に優しく暮らさなくてはいけません。環境に良い事をすれば、自然は栄えますが、逆に環境に悪い事ばかりしていけば、下記のようにとんでもない事になってしまいます…。

ゲーム終了後は「あそこであぁすれば、未来はもっとよくなる」として、各チェックポイント毎での環境豆知識を知る事ができます。環境スコアが悪かった人はしっかり勉強してもう一度チャレンジしてください。
普段のどおりの生活をしてみるとかなり環境には良くないんだと言う事を思い知らされました。少々大げさかも知れませんが環境問題を改めて意識するには良い機会かも知れません。皆さんも是非チャレンジしてみてください。
☆環境ゲーム:エコエゴ
via コロコロザイーガ学園
関連記事
歴史的瞬間をハイビジョンを超える画質で作り出す「関ヶ原の合戦」映像制作プロジェクト
任意のキーワードからドメイン名を自動生成してくれる「Nameboy」
ユニクロのジーンズ専用ウェブマガジン「UJeans」
23個の画像ジェネレータが試せる「GlassGiant.com」
アイデアを生み出すためのインスピレーションが得れる「IDEA GENERATOR」
360度パノラマで見る絵本「王様の耳はロバの耳」