
このCMはウェンディーズが2月9日から29日の間に展開する「99円メニュー」のPRのために作られたCMと言うことです。Askビデオで配信されていますので、下記に動画を貼り付けておきます。
詳しくは以下
15秒間のCMで、男性社員「マツイ」さんがエレベーターに乗り込むと、複数の女子社員が「99」(キューキュー)と連呼する。それを聞いて「99って何?」とつぶやくと、99円メニューが紹介されるという構成になっています。
CMはやっぱり素人っぽいですが、親しみやすさというか通常のCMにくらべて押しつけられている感がない感じはします。あまりに蔓延してくると玉石混合で勝手広告自体ただの素人映像作品があふれているとなってしまいそうな気もしますが…。
勝手広告についてもっと知りたいと言う方は「mediologic.com/weblog」さんが映像とともにまとめてくれていますので興味のある方は見てみてください。
++ 今だけ99円 CM配信中 ++
via ITmedia News
関連記事
東ハト 携帯でネットワーク対戦ゲーム「暴魔対戦2」
セリフを埋めてドラマを作る「月9ドラマジェネレーター」
dyson japanティザーサイト「dysonの新しいカタチ」
街を地下から覗く地下鉄のCM「Metro de Madrid」
紙の上でワインができる切り絵ストップモーション「Vineyard」
雰囲気のあるコラージュのFlickrセット「Collage」