
また24インチのiMacには、3.06 GHzのIntelプロセッサを搭載するなど、高機能化が進んでいます。従来と同じく筐体にはアルミニウムを使いディスプレイはガラスで仕上げられています。
詳しくは以下
コストパフォーマンスは非常に良いと思いますので、かなりそそられる存在なんですが、個人的には今のモデル、デザインは非常に良いと思いますが、プロユースで使うにはディスプレイの光沢で写り込みが激しく、業務でMacを使っている物にとってはなかなか選択に入ってこないのが実情です。
性能が上がって値段は変わらずですので、事実上の値下げになっています。個人ユースには最適な一台かと思います。詳しいスペックなどは以下からご覧になれます。
アップル - iMac
CNET Japan
関連記事
一台の、イノベーション。MacPro筐体Mac mini「Mac Mini Pro」
ipod touchでドラムが叩ける「Drummer」
Apple、新MacBookProと新MacBookをリリ−ス
iphone,ipod touch+DSを楽器にバンド結成「iBand」
次期MacBook予想画像コンテスト。対象は背面タッチパネル仕様
iphone/ipod touchをピアノが弾ける「iAno」