
パッと見は、明らかに歪んでいる・・と思わされてしまう不思議な形をした傘。しかし、この形がこの傘の最大の機能を発揮、かなりの強風が吹いても風を上手に逃がすので、傘によくありがちな"ひっくり返る"という状態になることがないそうです。
詳細は以下
前が短く後ろが長いため、視界が良く、またリュックなどを背負っている時等濡れる心配がなさそう。さらに、上手に風を逃がす機能が働くので、傘自体の重さもとても軽いのだそうです。
2007年に世界でも最高峰のデザイン賞・ドイツのレッドドットアワードを受賞しているということもあり、変わったデザインというインパクトだけでなく、非常に機能性の高い傘ということが分かります。こんなすばらしい傘、実際、管理人もとても使ってみたくなりました。購入の候補に選びたいと思います。
caina / SENZ Mini Unbrella
関連記事
「ecoist」のお菓子の包み紙で作られたエコなバッグ
一つの立方体になる6つのイス「cube 6」
立てかけても美しい 機能的なジョセフジョセフのまな板「グリップトップ」
手に持たずにさせる傘「手ぶらんブレラ」
軍手をアートのキャンバスにした「新日本軍手」
寿司ネタの魚の絵合わせ・漢字合わせゲーム「card game Sushi Bar」